ホットプレートでおうち焼き鳥パーティー|人気具材とタレのレシピ

焼き鳥パーティータレづけ

人を招いてパーティーをするとき、どんなおもてなしをするか迷いますよね。

そんなときにおすすめなのが「焼鳥パーティー」です。

具材のバリエーション次第で大人から子供まで楽しめる&調理が簡単なのが嬉しいポイント。

自分で串打ちしてホットプレートで焼いて、アチアチを頬張れば絶品です♪

この記事で分かること

  • 焼鳥パーティーの定番・変わり種具材
  • 具材の下準備のやり方
  • 絶品タレの作り方
所要時間

下準備:1時間

串うち&焼き:1時間

難易度

★★☆

下準備にちょっと手間ががかかる

こんな人におすすめ
  • 大人と子供が楽しめるパーティーをしたい
  • ホットプレートを活用したい
  • みんなでワイワイ調理をしたい

ホームパーティーのヒントがつまったレシピ

目次

焼き鳥パーティーのおすすめ具材

おうち焼き鳥パーティーの具材
焼き鳥パーティーおすすめ具材

\クリックで下準備に飛べるよ/

豚バラ串と豚タンだけ、冷凍既製品をスーパーで購入しました。

味付け・薬味は4種類用意して味変を楽しめるようにしました。

焼き鳥パーティーの味付け・薬味
  • たれ
  • 柚子胡椒
  • 七味

焼き鳥パーティー具材の下準備

切って焼く、だけでなく少しの手間を加えると、より美味しくなります。

ゲストが来る前に準備をしておくと、あとの作業がスムーズです。

下準備リスト

焼き鳥のタレの作り方

焼き鳥用タレのレシピ

焼き鳥用のタレは意外と簡単に作れます。

焼き鳥タレの材料(4人分)
  • しょうゆ…大さじ6
  • みりん…大さじ6
  • 砂糖…大さじ3

材料を合わせて小鍋で煮詰めるだけでOK!

焦げやすいのでかき混ぜながら、とろりとするまで加熱しましょう。

モモの準備

モモの下準備に必要な物
  • 鶏モモ…2枚
  • 料理酒…大さじ1

焼き鳥の定番・モモはマスト!

料理酒で下味をつけると、驚くほどプリプリになります♪

皮・余分な脂肪を取り除く
焼き鳥もも用に皮をはぐ

モモ肉からは皮をはいで、お肉周りにある余分な脂肪を取り除きます。

皮は焼き鳥の具材にするか、鶏皮ポン酢にしておつまみにできるので、捨てないように!

小さめの一口サイズに切る
焼き鳥モモは一口サイズに切る

ホットプレート焼き鳥は火が通りにくいので、2~3cmくらいの一口サイズに切り分けます。

料理酒を揉みこむ
焼き鳥モモの下ごしらえ・酒を揉みこむ

切り分けたモモ肉に料理酒を振って揉みこみます。

分量はモモ肉1枚に対して大さじ1が目安です。

砂肝の下処理

コリコリ感が美味しい砂肝は、スーパーで買うと安くてお得感あり!

(今回購入したものは69円/100g!)

下準備が必要ですが、難しくはないですよ♪

中心で切り分ける
砂肝の下準備

砂肝は広げると写真のようなちょうちょ型になっているので、中心で切り分けます。

銀皮を取り除く
砂肝の銀皮を取り除く

砂肝についている薄白い膜=銀皮は、固くて歯触りが悪いので、包丁で削いで取り除きます。

つくねのタネ作り

手作り鶏つくねはフワフワで絶品!

おうちにあるもので簡単にできるレシピです。

焼き鳥つくねの材料(6本分)
  • 鶏ももひき肉…250g
  • 長ネギ…1/3本
  • 片栗粉…大さじ1.5
  • 醤油…小さじ2
  • 生姜チューブ…小さじ2
ねぎを刻む

ねぎ1/3本を細かく刻みます

全ての材料を合わせる
手作りつくねの材料を合わせる

刻んだネギと残りの材料(鶏もも肉・片栗粉大さじ1.5・醤油小さじ2・生姜チューブ小さじ2)をボウルに合わせます

ふわふわになるまで混ぜる
つくねのタネ

フワフワと粘り気がでるまで、全体をよく混ぜ合わせます。

鶏皮の下処理

モモから取り除いた鶏皮から、串や鶏皮ポン酢を作れます。

一手間かかりますが、丁寧に処理すると臭みのない美味しい鶏皮になりますよ♪

鶏皮の下準備に必要な物
  • 鶏皮…モモ2枚からとれた分
  • 料理酒…大さじ1
  • 塩…少々
塩を揉みこむ
鶏皮に塩を揉みこむ

臭みを取り除くために、塩少々を揉みこみます。

鶏皮を茹でる
鶏皮を茹でる

沸騰したお湯に料理酒大さじ1を加えて、鶏皮をゆでます。

中火で10分ゆでます。アクがでてきたら取り除きましょう。

氷水で冷やす
鶏皮を氷水にとる

ゆで終わったら氷水で急冷します。

冷やしたあとは、ザルにあげて水気を取りましょう。

うずらの卵の準備

うずらの卵のゆで方

うずらの卵は水からゆで始めて、沸騰後2分たったら水に放って冷やします。

全体が冷えたら普通のゆでたまごの様に、殻にヒビを入れて剥いていきます。

野菜の下準備

野菜串があると、バリエーションが増えて楽しいですよ♪

今回はエリンギとベーコントマト串を作りました。

準備は切るだけなので簡単です!

  • エリンギは縦に割ってから、2~3等分に切って一口サイズにする
  • プチトマトはヘタを取り、大きい場合は1/2に切る

鶏皮ポン酢の作り方

副菜に鶏皮ポン酢がおすすめ!

さっぱり味が箸休めにぴったりですし、居酒屋気分が高まります。

鶏皮ポン酢の材料
  • 鶏皮…1枚
  • ポン酢…大さじ1
  • ねぎ…少々(飾り用)
鶏皮を1cm幅に切る
鶏皮ポン酢の作り方

下準備した鶏皮を1cm幅に切ります。

鶏皮とポン酢を和える
鶏皮とポン酢を和える

切り分けた鶏皮とポン酢を和えて、冷蔵庫で30分冷やします。

盛り付けてねぎを散らす
手作り鶏皮ポン酢

よく冷えたら器に盛り付けて、刻みネギを散らします。

お好みで七味を振りかけても美味しいですよ♪

串打ちはみんなでやると楽しい&時短

焼き鳥パーティーの串打ち

手間と時間のかかる串打ちは、ゲストも含めてみんなでやると楽しいです!

串打ちのコツ
  • モモの間にネギを挟んでねぎまを作る
  • 鶏皮はくるくる丸めて、巻き終わりから刺すと崩れない
  • つくねは棒状に成形して串を刺すと本格派
  • プチトマトはスライスベーコンで巻くと美味しい♪

ホットプレートで焼き鳥パーティースタート!

ブルーノで焼き鳥パーティー

串打ちが完了したらホットプレートで焼いていきましょう!

我が家で使っているブルーノのオーバルホットプレートでは1度に8本くらい焼けます。

焼き鳥パーティータレづけ

手作りタレは細長いコップに注いでおきます。

  1. 具材を焼く
  2. 焼けたらタレに浸す
  3. もう一度焼いて焦げ目をつける
  4. 食べる前にもう一度浸す

この4STEPで絶品焼き鳥の完成です♪

おうち焼き鳥パーティーは簡単で盛り上がる!

凝っているように見えて、楽ちんな焼き鳥パーティー。

具材の準備と下ごしらえだけしておけば、失敗知らずです!

人を呼んでワイワイしたいときにおすすめなので、お休みの日にぜひ楽しんでみてください♩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次